スマートフォン専用ページを表示
めたきゅ〜ログ
模型・原型製作進行ブログ
カテゴリ
お知らせ
(16)
模型日記
(14)
日記
(17)
携帯から
(0)
1/20 SUPER BALL
(4)
1/20 グローサーフント
(1)
1/20 ラプーン
(1)
リンク
メタルキューブHP
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2017年07月
(1)
2016年01月
(1)
2015年08月
(1)
2015年01月
(1)
2014年08月
(1)
2014年04月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年06月
(1)
2012年12月
(1)
2012年11月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 模型日記
- 1
2
3
>>
2012年06月24日
ワンフェス展示品制作中。
◆ワンフェス用の原型製作が終わり、注型量産業者さんに原型を預けてきました。来週末に詳細をアップする予定です。
◆次は展示品の製作。自キットのパーツとディーラー仲間nonkipon氏製作のキット「増強増加セット」から腕パーツを使用して、ラプーンの微強化版な感じで。
◆ハッチの眼を丸にしたのはやりすぎた予感…。
タグ:
ワンフェス
Ma.k.
posted by しろあん at 21:48|
Comment(0)
|
模型日記
2011年11月05日
ぼちぼちと、
◆間が空きました。キャラホビの支度をしなくなったので、ガンプラとかマシーネンとかぼちぼちイジってました。
◆そんな中で1/144ザクF2が、あと少しで工作が終了しそうなとこまできたのでアーップ。
◆数々の模型HPを拝見して、好きなものをチョイスして工作をしました。
◆他の模型HPさんで見なかった工作は、「下腕を接着面で1ミリ幅詰め」くらいです(まぁツイッターでオススメされたんですけども。えへへ)。
◆つづく(…かも)
タグ:
ガンダム0083
ザクF2
posted by しろあん at 21:30|
Comment(0)
|
模型日記
2011年05月16日
キャノン -その1-
◆ジンクスIIキャノンのキャノン部分です。
◆とりあえず形にしないと申請できないんで、細かい所は後回しにして全体形が把握できるような感じで。完成まではまだまだですが、方向性はこんなんで。
◆「
機動戦士ガンダム00 メカニック-Final
」を買いました。
◆電撃から出ている「
アーカイブ3D&設定資料集
」を買っているので買うつもりはなかったんですが、本屋でパラパラ見たらジンクスIVの扱いページ数が多く、画も大きかったんで衝動買いしました。
ジンクスIV腰部武器ラッチは「アーカイブ3D&設定資料集」の方に載ってなかったですし、モビルスーツの初期稿も載ってたりでオススメです。
◆(腰部武器ラッチは立体に盛り込みたいなぁ。)
Amazon:
機動戦士ガンダム00 メカニック-Final
Amazon:
劇場版機動戦士ガンダム00アーカイブ3D&設定資料集
タグ:
ガンダム00
ジンクス2
キャラホビ
posted by しろあん at 00:05|
Comment(0)
|
模型日記
2011年04月03日
胸のパーツ
◆胸のパーツ。…2回作り直したんですが、なかなか納得のいく左右対照具合にならない。
それでも作り直した甲斐あって、マシにはなってるんです。
◆(3D出力試してみるか、どうしようか…ムムー)
タグ:
ガンダム00
キャラホビ
ジンクス4
posted by しろあん at 23:49|
Comment(0)
|
模型日記
2011年03月23日
頭部の製作
◆んー、何から書いて良いのか難しいんですが、とにかく生きてるので製作を進めます。
◆Twitterの方でアップしていた画像も含めて、製作経過順に画像アップ。
◆その1。似てきたかな〜?って状態。
◆その2。かなり似てきた!って状態。
◆その3。そして、完成に近づいた!って状態。
まだ、鼻(がありそうな)部分、アンテナ、目のワルぶり具合など修正が必要ですが、こんな感じで完成状態に仕上げていく所存です。
◆はぁ、ひと山越えた気分。
タグ:
ガンダム00
キャラホビ
ジンクス4
posted by しろあん at 22:27|
Comment(0)
|
模型日記
- 1
2
3
>>