◆ワンフェス夏のディーラー抽選にハズレ、キャラホビには申請したアイテム全てが不許可。そして自動的に出展キャンセル。ま、いつまでもフニャ〜ンとしてても仕方ないので、制作意欲向上のため!そして、狙ったガレージキットを購入するため!(←主目的)幕張まで行ってきました。
◆いくつか写真を撮らせてもらってきたので、よろしければご覧ください。
続きを読む
2014年08月25日
キャラホビ2014に行ってきました。
posted by しろあん at 22:23| Comment(0)
| 日記
2012年08月04日
ワンダーフェスティバル2012夏、終了。

◆“ワンダーフェスティバル2012夏、無事終了いたしました。
当ブースにお越し頂いた皆さん、お買い上げ下さった皆さん、ありがとうございました。
◆注型を業者さんに出した時は後の支払いの事で1ヶ月くらい前からドキドキものなんですが、なんとか完売する事ができ、無事支払いを済ませる事が出来ました。重ねてありがとうございました。ふぅー。
◆次は何を作ろうか…、と考えつつ、未塗装で展示してたラプターを塗ります。

タグ:ワンフェス
posted by しろあん at 22:33| Comment(0)
| 日記
2012年03月05日
ワンフェス覚書
◆もうあれから3週間経ったとか…。
◆記憶に残ってる事を箇条書きにしてみました。
◇今回は結構な余裕をみて支度をしていたはずが、まぁ予想どおりというかナンというか、いつものギリギリな事に。
◇余裕だから新規に展示台を作っちゃうもんねーてのが、結果、自分の首を絞める。
◇展示台作らなきゃ…ガクガクブルブルで、そのしわ寄せが展示品に。7割の完成度で展示。
◇ブログの更新もグダグダになってしまい、メンバー製作品の紹介も中途半端。
◇展示台は5mmスチロール板を組み合わせて製作。トップ面にだけ綺麗な紙を貼りお化粧する…はずだった。スチロール板むき出しのソリッドな展示台に変更。
◇だがしかし、会場ではそのむき出しスチロール板が光を反射してレフ版代わりになり、完成品達が引き立つ効果が!
◇メンバーの誰一人も釣り銭を用意してなっしんぐ。特に500円玉。開場すぐは手持ちの何枚かがあったのですが、すぐに無くなりお腹空いてないのに500円の肉まん買ったり。
◇自分が出品した“SAFS系偵察型パーツセット”は肉まん買いに行ってる間に売り切れたり。
◇暖かいうちに1個食べよ…と食べたら食欲がわき上がり速攻完食。
◇午後2時台に“SAFS系増強増加セット”売り切れ。
◇午後4時頃、会場撤収。スパロボ関係は75パーセント販売。
◇モデグラにブースが掲載されてるー!
◇以上。
◆7割の出来で展示していた“スーパーボール”はその後完成させ[fg]に投稿しました。
◆ワンフェス2012夏では、“SAFS系増強増加セット”“SAFS系偵察型パーツセット”“ビルトシュバイン量産型”の再販と合わせて、何点か新作を持って行きたいと考えています。
また次回もよろしくお願いします。
◆記憶に残ってる事を箇条書きにしてみました。
◇今回は結構な余裕をみて支度をしていたはずが、まぁ予想どおりというかナンというか、いつものギリギリな事に。
◇余裕だから新規に展示台を作っちゃうもんねーてのが、結果、自分の首を絞める。
◇展示台作らなきゃ…ガクガクブルブルで、そのしわ寄せが展示品に。7割の完成度で展示。
◇ブログの更新もグダグダになってしまい、メンバー製作品の紹介も中途半端。
◇展示台は5mmスチロール板を組み合わせて製作。トップ面にだけ綺麗な紙を貼りお化粧する…はずだった。スチロール板むき出しのソリッドな展示台に変更。
◇だがしかし、会場ではそのむき出しスチロール板が光を反射してレフ版代わりになり、完成品達が引き立つ効果が!
◇メンバーの誰一人も釣り銭を用意してなっしんぐ。特に500円玉。開場すぐは手持ちの何枚かがあったのですが、すぐに無くなりお腹空いてないのに500円の肉まん買ったり。
◇自分が出品した“SAFS系偵察型パーツセット”は肉まん買いに行ってる間に売り切れたり。
◇暖かいうちに1個食べよ…と食べたら食欲がわき上がり速攻完食。
◇午後2時台に“SAFS系増強増加セット”売り切れ。
◇午後4時頃、会場撤収。スパロボ関係は75パーセント販売。
◇モデグラにブースが掲載されてるー!
◇以上。
◆7割の出来で展示していた“スーパーボール”はその後完成させ[fg]に投稿しました。
◆ワンフェス2012夏では、“SAFS系増強増加セット”“SAFS系偵察型パーツセット”“ビルトシュバイン量産型”の再販と合わせて、何点か新作を持って行きたいと考えています。
また次回もよろしくお願いします。
posted by しろあん at 21:20| Comment(0)
| 日記
2011年02月19日
どっちにしようか…。
◆あと10日程度でキャラホビ2011の申込締切がやってくるわけですが、申請アイテムをどうしたもんか色々と迷ってます。とはいえ出来るところから製作を開始しました。
◆アレ、もしくはアレです。もう、どっちもHGでは出そうもないですし…。ジンクス2キャノンの方も進めますです、はい。
◆アレ、もしくはアレです。もう、どっちもHGでは出そうもないですし…。ジンクス2キャノンの方も進めますです、はい。

posted by しろあん at 00:15| Comment(0)
| 日記
2011年01月05日
あけました。
◆あけましたーヽ(`Д´)ノ
ツイート依存から抜け出せません・・・。
◆自分的にはキャラホビ2011開催の発表がありましたのでソレ向けの製作を進めていきますが、その前にワンフェスがあり、仲間が出品しますので近々載せていきます。本年も宜しくお願いします。
◆下は昨年末に作ったマシーネン模型2点です。
お暇でしたら見て下さい。
ツイート依存から抜け出せません・・・。
◆自分的にはキャラホビ2011開催の発表がありましたのでソレ向けの製作を進めていきますが、その前にワンフェスがあり、仲間が出品しますので近々載せていきます。本年も宜しくお願いします。
◆下は昨年末に作ったマシーネン模型2点です。
お暇でしたら見て下さい。
posted by しろあん at 23:34| Comment(0)
| 日記